ファーストインプレッション
- 2020.04.14
- ファーストインプレッション
- ファーストインプレッション

はじめまして。「やーべぇ」と申します。
まずはお礼から・・・
当ブログにお越しくださり、ありがとうございます。
このブログの趣旨ですが、タイトルにある通りでして…
「お給料以外でプラス5万円の収入をあなたも得ませんか?」
という一言に尽きます。
当然、誰しも欲しいか欲しくないかと言われたら、「欲しい」に決まっていますよね。
でも「胡散臭い方法じゃなければね。」と言われるでしょう。
誤解されないよう最初に言っておきますが、このブログでお伝えしている方法は、ビジネスと言えるほどガチガチなものではありませんが、かと言ってちまたにはびこる
「コピペだけでポチポチすれば、5分で…」
などという方法では一切ありません。
しっかり学んで実践し、安定して継続できるやり方で取り組む。
という方法です。
毎月5万円の収入を得るにあたって、平凡な人間である私でもできること、やっている事ですから、まったく難しい事などありません。
その方法を無料でお教えして皆さんとシェアしようという考えです。
私的にはビジネスビジネスという固いスタイルは、あまり好きではないので、ありのままの自分で「ちょっとだけ先に始めた先輩」というスタンスで行きたいのですが、これをご覧のあなたも、先輩にチョット教えてもらおう的なスタンスで聞いてもらえればいいかな…なんて思います。
えっ? なぜそんなことするかって?
それは、私には目指したい「目標」があります。
「理想の生活」を実現したいという思いがあります。
そして、揺るがず信じている「信念」があります。
それを達成するために、このブログを足掛かりにしようと考えています。
まぁまぁ、私の目標、理想、信念などあなたにとっては聞いても全然ためにならず、面白くない事かもしれませんがおいおい紹介したいと思います。
ということで、そんなことしてる「やーべぇ」ってどんな奴なの?
もしかして「やべぇ」ヤツなんじゃね?
なんて思わないで頂きたい。
ちゃんと「や」と「べ」の間に「ー」を入れてくださいね・・・。
とくだらない話で本題からずれそうですが、軌道修正して気を取り直し、以下をどうぞ。
「やーべぇ」の過去が明かされる。

私は現在も建設会社に勤務するサラリーマンです。
高卒で何も得意なものもなく、やりたい事も見つからなかった私は、地元の建設会社に就職しました。
やってみてわかったのですが、自分は物を作ることが好きなんだということ。
山を切り開いて新たに道路を作ったり、壊れた塀をなおしたり、河川の護岸を整備したり…それらが出来上がると苦労した分とても満足感を得る事に気付きました。
そんなこともありずっと土木建設業を続けてきたわけですが、気がつけばもう20年以上もたずさわっています。
今思えば始めたキッカケは、何もできる事が無いから…でしたが、ずっと続けてこれた理由は、好きな部類の仕事だったことが20%、あとの80%は「生活していくため」でした。
食べていくための仕事

誰しも「生活してくため」に仕事をすることは同じだとは思いますが、何か違う…。
ひと昔前では、生きるために働くのは当然のごとく当たり前と言われていました。そして、それらを疑う人は周りには誰もいませんでした。
いないというか、みんな我慢していたのだと思います。
今でも当然、それは間違った考え方ではないでしょう。
しかし、それが正解なのか?というとそれもまた違う。
でも本当は、もっと生活を豊にしたい…もっと自由に遊びたい、旅行したい、趣味に没頭したい!
本当は自分だって軽自動車ではなく、高級スポーツカーに乗りたい…
そんなことを考えても、昭和の当時は、凡人の自分がそれを実現できる手段の選択肢はありませんでした。
同じことを繰り返す毎日…

そんな理想と現実のギャップから違和感を覚え、
「自分は何のために生まれてきたんだろう…?」
「この世に存在する意味は何なのだろう…?」
と考えるようになっていました。
ただただ会社に出勤して、疲れて帰って嫌なことを忘れるためにビールを飲む。
お笑いのテレビを見て楽しんだつもりになって、寝る。といつの間にか朝になり、を繰り返す日々。
これを読んでいるみなさんも、同じ生活サイクルを送る方が大半ではないでしょうか。
それからの私は、自分探しの果てしなく長い旅が始まり、出口の見えない迷宮へと入ってしまったのです。
まるで大海原で、陸地がどっちかわからないまま泳いでいるような…
当時は何かのきっかけに、自分がやるべきことが見つかるのではないかと必死でもがいていました。
「現状がなんか変わるかもしれない。投資でもしてみるか…」
「地域のボランティア活動をすれば、やるべきことが見つかるかもしれない…」
などなどやっては見てもことごとく失敗、そして挫折…。自己嫌悪。
自分のやるべき答えなど1ミリも見つからない…
挫折を繰り返した私は、ついに快楽に逃げ、とてもここでは書けないくらい、恥ずかしくとてつもなく自堕落な生活へと堕ちていきました。
漆黒の迷宮で底なし沼から這い上がる。

そんな生活を続けていたにもかかわらず、当時唯一希望の光を手にすることができたのでした。
それは今も連れ添っている妻の存在です。
彼女は、私が堕落した生活から、普通の生活に戻れるまでに導いてくれたのです。
それはお互い、とてもとても簡単ではありませんでした。
当たり前ですが、堕ちた自分の悪いところを、ひとつづつ改善していかなければいけませんでした。
お金の使い方から、人との接し方、おそらく彼女は気丈にふるまいながらも、こころの中では涙で溢れかえっていたことでしょう。
妻のおかげで再起した私は、「普通の生活」のありがたみを知ることができました。
「普通に暮らせるって、こんなに幸せで楽しい事なんだな…。」
そしてこんな自分でも、困ったときに助けてくれる人がいたことへの「感謝」を覚えました。
助けてくれたのは妻以外にも、勤めていた会社の社長や、親せきの人達。
沢山の人が、堕落した生活から救ってくれました。
みんなの助けがなければ、今の自分は決していないと言い切れるほど、本当にありがとうという感謝でいっぱいです。
助けてくれたみんなは、何の見返りも求めたわけでもありません。
私はそんな思いから無償の愛を学ぶことができました。
自分探しの果てしない旅が続く日々。

やっとの思いで普通の生活ができるようになってはいましたが、以前として、自分の存在する意義を見つける事はできていませんでした。
時は過ぎ、そこから何の進歩もないまま数年という年月が過ぎていました。
相変わらず、自分の理想と現実のギャップの違和感が続く日々。
そして自分探しの答えを見つけること。
その違和感を埋める何かと答えを探すという2つの課題は続いていました。
この頃からインターネットの普及が整いはじめ、以前のように何万円も通信費がかかるようなことは無くなり、手軽にネットが利用できるようになっていました。
迷宮から脱出できずにいた私は、その答えをインターネットに求めていくようになっていったのでした。
インターネットビジネスとの出会い

自分の理想の人生を目指せる方法はないか?
ネットで検索をしてみるとインターネットを活用して稼げるということを知りました。
また、その方法は色々あることがわかりました。
「自分の理想を追求できるのはこれだ!」
ブログやYouTube、これらは見る側でしたが、収入を得ている人がいることを知りました。
いろいろ調べていくうちに、
「これなら自分にも出来る。」
単純にそう思えた私は、無意識のうちに手あたり次第勉強していました。
これが私のインターネットビジネスとの出会いでした。
やっと見つけた理想を追求できる手段

それは誰にでもできて、しかも現状から抜け出せる可能性のあるもの。
私はやっと見つけました。
そして、これをご覧のあなたも手に入れることになる。
ということは、私と同じ、今の現状から抜け出したいと本気で考えているのであれば、この方法がその手段になるということ。
今の時代だからこそ見つかった、というのもありますが、これを活かさない手はない。
この出会いによって、自分の理想に全力で向かえる手段を手にしましたが、もう一つの自分探しの答えはまだ…迷宮から抜け出せてはいません。
このネットビジネスを学んでいると、沢山の成功者の言葉、いわゆる格言にも出会いました。
それらは若かりし頃に幾度か読んだことがありましたが、当時の経験も考え方も浅い自分には、抽象度が高すぎて全く理解できないものでした。
ネットビジネスの本質を真剣に学んだ今、以前の自分とは比較にならない程の知識を身に着けることができました。
そんな自分が何かコンテンツに活かせるものはないかと成功者の格言を調べていると、もう一つの悩みであった自分探しの答えがそこにあったのです。
その答えを見つけた瞬間に、空回りしていた歯車が「ガシッ」と音を立てて噛み合ったような、暴風雨の吹き荒れる嵐が一瞬で燦燦と日が差し晴れ渡るかのような、まさに真っ暗闇で手探りしながら出口もわからず迷っていた中で、遠くに一点の明るい光明が見えたような、そんな感覚でした。
この時はじめて、自分探しの旅の終焉を理解したと同時に、このネットビジネスもうまくいくと意識の奥底から納得できた瞬間でした。
私が長年に渡り苦しんできた自分の存在意義の、その答えとは…
私の目標、理想、信念

冒頭で私には目標がある、理想がある、信念があるとお話ししました。
私の目標は
以前私が困っていた時に無償で助けてくれたみんながいたように、
このネットビジネスで収入を得たいと思っているけど、どうして
よいか困っているあなたを助けること。
このネットビジネスで出会ったあなたと、学び成長できるコミュ
ニティーをつくり、理想的な現状を共に創ること。
信頼し合える最高の仲間と出会うこと。
私の理想は
お金の不安を無くすこと。
そして好きなこと、やりたいことを仕事にすること。
時間に縛られる事なく生きること。
気の合う仲間と共に仕事をし、遊ぶこと。
私の信念は
人生とは自分を見つけることではない。
人生とは自分を創ることである。
- バーナード・ショー -
かつての私がそうであったように、困っている時に助けてくれる人たちがいました。
私も助ける側になることで、今までかかわった人たちへのお礼としたい。
ここまで成長できた自分をどん底から引き上げてくれたことを誇れるようになってもらいたい。
そして、人生が良い方向に向かい、出会った人がみな豊かなライフスタイルを送れるようにしたい。
そんな思いでこのブログを立ち上げました。
私が迷宮から抜け出せた言葉は、たった2行のありふれたフレーズでした。
しかし、たった2行のありふれたフレーズを知り、今まで自分を見つけようとしていたこと自体が間違いだったことに気付くことができました。
「人生とは自分を創ることである…。」
最後のこの言葉は、
「自分の好きなように人生を決めていいんだ!」
と素直に受け入れることができました。
腑に落ちるとはこのことなんだと、実感したのを覚えています。
自分の人生を自由に決められる、ということは理想とする考えを実現できる!
その実現させる手段も手に入れた!
もう後はやるだけでした。
終わりに
私がネットビジネスをやっている理由を、過去の経験からお話ししました。
他人の過去など多くの人は興味などないでしょう。
しかし、自分の思いや、目標、理想、信念をお伝えするには、どうしても話さなければなりませんでした。
そして、その信念が本質であると信じています。
本質であるからこそ、理想とする未来が手に入り、目標が達成されると、本気で信じています。
もし、あなたがネットビジネスにおいて何かしらの理由で困っているのであれば、私にできることなら少しだけ先に始めた先輩として、微力ではあれど応援したいと真剣に思っています。
もし、少しでも共感できる部分がありましたら、一緒に現実の当たり前を抜け出し、私達の理想とする未来へ一緒に向かいませんか?
このブログがそのための第一歩となり、あなたの理想の未来への道しるべとなることを願います。
長々とお時間を割いてお読みいただき、本当にありがとうございました。
あなたと実践でお会いできることを楽しみにしています。
ブログ運営者
やーべぇ
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
次世代起業家育成セミナーとは?詳細レビュー!口コミと評判 2020.04.19
コメントを書く